ブログの更新をサボっていたがために、せっかく美味しかったのにスマホのフォトフォルダで死にゆくだけのラーメン写真を救済します。
なお、本ブログは基本的に写真はノー加工でお送りしております。

蒙古タンメン中本 目黒店 北極プルプル 950円+ほうれん草 70円
船橋で誕生したメニュー、北極とモツの相性バッチリだけどもう少しモツが欲しいところ。
関連ランキング:ラーメン | 目黒駅、白金台駅

八雲 特製ワンタン麺ミックス 1,100円
前回訪問時は白をいただき、散々悩んで今回はミックスに。相変わらずワンタンが間違いない美味しさ。
関連ランキング:ラーメン | 池尻大橋駅、駒場東大前駅、神泉駅

麺屋 さくら井 特製らぁ麺(醤油) 1,100円
スープがアツアツなのに麺がダレづらく、全体としてまとまった1杯
関連ランキング:ラーメン | 三鷹駅

のスた 破 ポン酢 ニンニク入 1,020円+ 限定青唐辛子 100円
社井田を半年ほど挟んでの復活。こだわりが強くちょっとお高めだけどポン酢味インスパイアはやっぱりのスた。
関連ランキング:ラーメン | 大井町駅、鮫洲駅、立会川駅

横浜丿貫 (アソビル) 限定濃厚イトヨリ鯛蕎麦 1,000円
煮干しが美味しすぎてつい選びがちだけど限定のイトヨリ鯛。鮮魚系でこの高クオリティは強い。
関連ランキング:ラーメン | 横浜駅、新高島駅、高島町駅

中華そばいづる 味玉煮干しそば 950円
こちらもいつも濃厚を頼みがちだが今回は煮干しがそばをチョイス。濃厚の冠がなくてもしっかりニボい。
関連ランキング:ラーメン | 大門駅、浜松町駅、芝公園駅

陽はまたのぼる 特製濃厚そば 1,200円
駅から歩いた甲斐のある美味しさ!マイルドでエグみのないスープとおいしいチャーシューがたっぷり。
関連ランキング:ラーメン | 綾瀬駅

鷹の目蒲田店 冷やし中華並950円 +豚1枚100円
例年長蛇の列に参加していた千里眼の冷やし中華のジェネリック版としてとても優秀。
関連ランキング:ラーメン | 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅

麺処 ほん田 秋葉原本店 特製醤油 1500円
東十条から秋葉原に移転して初訪問。こだわりがすごくお食事としてのラーメンを感じる。つけ麺も食べたい。
関連ランキング:ラーメン | 秋葉原駅、岩本町駅、末広町駅

ラーメン二郎めじろ台店 小つけ麺少なめ900円(小750+つけ変更150)
レギュラーでつけを出している二郎巡り。かなり旨い。少なめコールをしなければつけ麺は大相当の麺量との話なので気をつけたし。
関連ランキング:ラーメン | めじろ台駅、山田駅

手打式超多加水麺 ののくら 特製中華そば(醤油)1,030円
普段大行列とのことだが雨もあって短めの待ちで入れた日。麺がやたら旨いというか好みのタイプのやつ!チャーシューはローストポーク系のが好き。
関連ランキング:ラーメン | 亀有駅

麺や 七彩 喜多方ラーメン(煮干) 1,100円
年々値上がりがエグい。標準メニューで1,100円は強気すぎる。4~5年前は同一メニューで820円だったので、完全にインバウンド&観光客向けですね。
関連ランキング:ラーメン | 八丁堀駅、宝町駅、茅場町駅

Homemade Ramen麦苗 上いりこらぁ 1,250円
記名店頭予約方式になってだいぶ楽になりましたね。安定の美味しさ。系列の青麦も美味しいのでぜひ。
関連ランキング:ラーメン | 大森海岸駅、大森駅、立会川駅

MEN YARD FIGHT 少なめラーメン 750円
蓮爾系の麺がホッギホギ。スープがちょっと甘めで生卵すき焼き風の食べ方が美味しかった。少なめで十分多い。
関連ランキング:ラーメン | 反町駅、神奈川駅、東神奈川駅

らーめん ぶたまろ 味噌らーめん800円
鬼金棒などで修行したらしい店主の味噌専門店。小綺麗で角煮チャーシュー旨し。辛味噌系メニューも気になる。
関連ランキング:ラーメン | 京急蒲田駅、糀谷駅、蒲田駅

喜楽 中華麺 700円
安心安定老舗の味。もやしそばも好きだけど、あんかけタイプじゃないんだよなあと毎回思う…。
関連ランキング:ラーメン | 神泉駅、渋谷駅

カネキッチンヌードル 特選昆布水の淡麗つけ麺(醤油) 1420円 +ランチ肉飯150円
特選の肉の量がえぐい。スープ側にも麺側にも複数種の肉!空腹&お得さでランチ肉飯つけたら腹パンでした。
関連ランキング:ラーメン | 東長崎駅、落合南長崎駅

らーめん 穀雨 醤油ワンタン麺(3個)880円
お上品目なスープはついついごくごくいっちゃうやつ。カレーも人気らしく店内常にいい香り。
関連ランキング:ラーメン | 渋谷駅、神泉駅、代官山駅

中華そば多賀野 中華そば 700円+ 特製A 270円
この独特の海苔の置き方!完飲必至なスープ。最近店頭整理券システム制になり列が解消されるも、休日は開店直後に整理券切れに…。
関連ランキング:ラーメン | 荏原中延駅、中延駅、戸越公園駅

中華蕎麦 蘭鋳 味玉そば 1,000円
個人的都内ナンバーワン淡麗煮干し系。一口では食べ切れないローストポーク系チャーシュが激ウマ。休日は13時半頃の並びでスープ切れも。
関連ランキング:ラーメン | 方南町駅

にほんブログ村